本文へ移動

活動報告

とりかい白鷺園の行事について

とりかい白鷺園では毎月の行事やクラブ活動、年間を通じての季節行事等を企画して、少しでも皆様にお楽しみいただけるよう取り組んでいます。参加は自由ですが、何もしないで終わるような日が続くことのないように、前向きにご参加ください。
 年間行事、月間行事については「今月の催し物」のコーナーをご覧ください。

平成28年度養護老人ホームとりかい白鷺園事業計画

平成28年度 養護老人ホーム事業計画の概要です。

成27年4月1日(水)今日から新しい年度(平成28年度)が始まります。養護老人ホームでは次のような事業計画(ご利用者ご家族に関連が強い物を抜粋しています。)を基にして皆様への生活がよりよいものになるように取り組みます。皆様のご意見もお待ちしております。

 

 

平成28年度 養護老人ホームとりかい白鷺園 事業計画

 

 入居者の皆様、ご家族の皆様、日頃は養護老人ホームとりかい白鷺園の運営にご理解と御協力をいただき誠にありがとうございます。4月に入り新しい年度が始まりました。皆様の支援をします職員の顔ぶれも新しくなります。まだまだ慣れていない部分もありますが、うまく引継ぎをして、安定した運営ができるよう取り組んで参ります。引き続きの御協力お願い申し上げます。

 下記は平成28年度の事業計画です。よりわかりやすいように言葉を変え、またより皆様に関係の深いものを中心にまとめています。事業計画に関して、また日々のサービス活動については、引き続き皆様からのご意見もお待ちしております。 

                                 

                                     平成2841

 

<養護老人ホームとりかい白鷺園の理念>

 相手の立場に立った心温まる養護を目指す。

 

<行動指針>

①ご利用者のニーズを把握し、QOL(生活の質)の向上に努めます

②社会人としての自覚を持ち処遇改善を目指します

③職員のスキルアップを図り、質の高いサービスを目指します

④職員同士のコミュニケーションを大切にし、良い人間関係を形成します

 

 

平成28年度事業計画

 ●今年度より主任代行が変わります。皆様への支援に影響が出ないように、うまく引継ぎをしていきます。

 ●勝安寺との関わり方が少し変わります。これまで行っていたお寺に関連する行事のいくつかは取りやめになる予定です。勝安寺との新しい関係づくりと取りやめになった行事に代る新しい行事を企画、実施します。

 ●前年度に引き続きご家族との連携強化に取り組んでいきます。

 ●「クラフト同好会」を引き続き行います。クラフト同好会では11月の介護の日イベントに向けた作品づくりを行います。

 3階の談話コーナーで特定のご利用者を見守ることができるよう検討をします。

 

●養護老人ホームでの就労訓練受け入れ態勢を整備します。

 

<重点目標>

 ●昨年に引き続きマナーアップを重点に取り組んで参ります。

  「言葉の乱れ」や「接遇の悪さ」を意識してなくしていくようにし、職員の接し方でご利用者やご家族の気分を害するような事がないように努力していきます。

  

養護老人ホームでの様々な取り組みを報告します。

皆様ありがとうございました。 12月1日

 11/13(日)家族交流会を開催いたしました。皆様お忙しい中お越しくださいましてありがとうございました。アンケートでも温かいお言葉をたくさんいただきました。皆様の励ましを力にして、これからもより良い施設づくりに取り組んでいきたいと思います。
 そして、ご利用者の皆様を対象にした「ご利用者満足度調査」の集計も完了いたしました。現在、2階、3階に掲示しています。ご希望がありましたら、資料をお配りすることもできますので、職員までお声かけください。さらに、ご利用者の皆様のご様子を記載した養護新聞も送付させていただいております。
 ご利用者、ご家族様、職員の「絆」「つながり」を大切にできる施設へ。皆様のご指導、ご協力をお願い申し上げます。

これから年末に向けての取り組み 11月1日

 養護老人ホームでは、これから年末に向けて、様々な取り組みを予定しております。まずは、ご利用者の満足度調査。毎年秋ごろに実施しています。毎年、ご利用者の皆様から様々なご意見をいただいており、より良い生活が実現できるよう取り組んでいます。そして現在準備していますのが、ご家族様への生活状況の送付。養護新聞として送付の準備に取り掛かっています。さらには、11/13(日)予定しています家族交流会。ご利用者とご家族、職員が交流を深め、良い関係づくりができることを目的として開催しています。これら様々な取り組みをもとに、より良いサービスが提供できるようにしていきたいと思っています。皆様の変わらぬご協力もよろしくお願いいたします。

新しい「居場所」づくり 10月3日

 養護老人ホームでは、現在新たな「居場所」づくりを行っています。現在、廊下の椅子に座っている方が多くいらっしゃいますので、車いすでの行き来が大変しづらくなっています。そこで、3階の談話コーナーを整備して、みなさんで過ごせるスペースにしたいと考えています。できあがったら「あれもしたい」「これもしたい」と今から期待が膨らんでいます。

「仕組み」プロジェクト始動 10月1日

 当園では、今月より、様々なサービスの「しくみ」の見直し、新たな「しくみ」の構築に取り組みます。施設全体でのこの取り組みは、各サービスの新しい土台となり、その上に将来的な新しい取り組みへとつなげていきます。「信頼される事業所」「安心できる事業所」そんな事業所であり続けられるように。これからも皆様のご指導のほどよろしくお願いいたします。

8月5日は「ヨウゴの日」

 例年8月には屋上で納涼のイベント「納涼大会」を開催し、地域の皆様にもお越しいただいておりましたが、今年は法人不祥事のためイベントも自粛することとなりました。大々的なイベントは自粛となりましたが、入居者の皆様にはお楽しみいただきいたいという思いから、代わりのイベントを開催しました。8月5日を数字の語呂合わせで「ヨウゴの日」として、ピザやかき氷、たこ焼きを用意し、カラオケでもお楽しみいただきました。ピザはご利用者のリクエストです。昼食後の開催になりましたので、量的にはあまり召し上がらない方がほとんどでしたが、イベント自体は大変好評でした。これから毎年、8月5日を「ヨウゴの日」として何かお楽しみいただけるイベントを企画していきたいと思います。(堤)

次のステップへ 7月1日

4月より職員の入れ替わりがあったり、主任代行が新しくなったりして、皆様にもご迷惑をおかけする場面があったと思います。それから3か月。ようやく新しい職員も業務に慣れてきたように思います。年度当初より、3か月程度は業務に慣れることを目標に取り組んできました。まだまだ個人の能力に頼るところも多くありますが、いろいろな仕組みや仕掛けを導入して、ご利用者は安心して快適に過ごせるように、また職員も人として多く学べる場になるようにしていきたいと思っています。様々な取り組みをこれからこの場でもご報告していきます。養護老人ホームの平成28年度事業計画は次のステップへ。(堤)

信頼回復に向けた取り組み。6月16日

この度の法人不祥事により、施設をご利用の皆様をはじめあらゆる関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけいたしました。本当に申し訳ございませんでした。このことをきっかけとして、今年度の事業計画に加え、新たな取り組みが行われようとしております。機能訓練機能の強化、地域に向けた活動の強化、「チーム白鷺園」への取り組み等これからその進捗状況についてもお伝えしていきたいと思います。これからもとりかい白鷺園をどうぞよろしくお願いいたします。

職員間のコミュニケーションを大切に。5月2日

4月になり、養護老人ホームでも職員の入れ替わりがありました。引き継ぎなどでしばらくは落ち着かない日が続いています。そこで、只今養護では新たな職員間の人間関係を築くことを目標に取り組みを進めています。職員同士が話す機会を増やすために、4月には職員にアンケートを実施し、趣味や好きな言葉などを答えてもらいました。それをまとめて「職員プロフィール」を作成。養護の全職員に配布し、お互いを知るきっかけにしています。約10項目のありふれた内容のアンケートでしたが、その人の性格がよく表れたものになりました。養護老人ホームは「チームワークの良い部署」を目指しています。

養護新聞は今月中に発送の予定です。2月1日

現在、ご家族の皆様にお送りする養護新聞を準備中です。準備出来次第発送いたしますので、もうしばらくお待ちください。裏面には各ご利用者の近況も載せています。ご利用者の普段の様子が少しでもお伝えできれば幸いです。
 また、年度末を控えまして、現在人事の異動についても調整中です。職員の変更などありましたら、ホームページでもお伝えいたします。

養護新聞の発送を企画中です。感染症対策も強化! 12月1日

今年度初の試みとして、9月に「養護新聞」にそれぞれの入居者様の近況を写真入りで掲載し、各ご家族様へ送付いたしましたが、その第2弾を現在企画中です。年度末頃に次年度の事業計画の概要と一緒に送付させていただく予定をしております。また、10月に保健所の方や他事業所の方による感染症予防を視点にした見学にお越しいただき、いろいろご意見をいただきました。現在、感染症予防委員会を中心により一層の予防に取り組んでおります。

家族交流会を開催しました。11月1日

予定通り10月30日(金)に家族交流を目的とした「茶話会」を開催いたしました。当日は9組13名の方にお越しいただき、入居者の皆様と一緒にアツアツのたこ焼きを焼きながらいろいろなお話をすることができました。入居者の皆様とご家族、職員が一緒に過ごす大変貴重な日となりました。これからもこういう機会を設け、入居者の皆様やご家族様が話しやすい、安心できる施設にしていきたいと思います。遠いところお越しいただきましたご家族の皆様にはこの場を借りて、心より感謝申し上げます。

ご家族様との交流日程が決まりました。 10月1日

現在、ご家族様との交流を企画しておりますが、その日程が10/30(金)午後に決まりました。毎月1回茶話会を開催しており、今回はその茶話会でご家族と交流をしたいと考えております。詳細は現在調整中ですが、茶話会で意見としてあがった「たこ焼き作り」を参加者全員で行いたいと思います。行事写真のスライドショーもできたらと思っております。ご家族の皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ご家族様との交流を企画中。 9月2日

今年度の取り組みとして、ご家族様との距離を今以上に近づけることを目標とした取り組みを進めておりますが、その1つとして現在ご家族様との交流ができるようなものを企画しております。まだ決定ではありませんが、現在養護老人ホームで行っている「茶話会」を拡大したものになる予定です。「たこやきパーティ」か何かができれば良いなと思っております。10月から11月頃の開催予定です。企画が決定すれば、参加確認の案内を送付させていただきます。

ご家族様へ。新聞はもうすぐ発送します。 9月2日

ご家族様との距離を近づける取り組みとして現在進行中の「養護新聞」はまもなく発送できる状態となりました。9月になりましたが、新聞は8月号です。(申し訳ございません。)発送まで今しばらくお待たせいたします。

ご家族様との距離をより近くするために 8月3日

養護老人ホームでは、今年度、事業計画の一つとして「ご家族様との連携強化」に向けた取り組みを行っています。8月にはその取り組みとして広報誌(養護新聞)をご家族様へ送付することとなりました。新聞裏面には各ご利用者の担当職員がご利用者の様子や写真を掲載しています。また今回は職員一覧も同封する予定です。

◆◆◆内容を一部変更します◆◆◆ 8月3日

「養護スタッフブログ」のコーナーが新しく追加になりました。行事やクラブ活動の様子が写真入りでよりイメージしやすいものになっています。ということで、これからは「スタッフブログ」で入居者の皆様のご様子をお伝えしていきます。こちらのコーナーでは『事業計画』や『サービスの向上』への取り組みを報告してまいります。

6月22日 サイレンンの音とともに避難を開始

平成27年6月22日(月)午前10:00。館内にサイレンの音が鳴り響きます。そうです、今日は避難訓練の日。養護の方は1階の事務所前まで避難しました。避難者の確認に少し時間がかかりましたが、避難事態は皆様の協力もありスムーズでした。消防隊の方からは、避難の際にタオルを持っている方はたくさんいましたが、火事の際にはタオルで口を押えて煙を吸わないようにすることが大切です、と助言がありました。その後、屋上で園児さんたちと消火訓練を行っています。訓練用の消火器(水が出ます)を使って、消火器の使用方法を消防隊から教えていただき、実際に何名かの方に消火の練習をしていただいています。防火に対する意識を再確認する日となりました。

6月4日 天王寺動物園へ

平成27年6月4日(木)デイサービスのご利用者と合同で天王寺動物園に行きました。昨年11月以来の天王寺動物園ですが、参加の方は今回が初めての方ばかり。前回もそうでしたが、今回も動物園への外出が久しぶりだったようで、とても懐かしんでおられました。幼いころに行ったあの日を思い出す・・・そんな一日でした。

5月22日 かわいらしいお客様が来られました

成27年5月22日、鳥飼小学校の2年生の生徒さんたちに運動会のご招待をいただきました。5/30の運動会本番を前に、練習の時間を割いてたくさんの生徒さんたちが来られました。みんなで食堂へ集まった後、生徒さんからは運動会でやる演目を一部ご紹介いただきました。お忙しいところ、お越しいただきありがとうございました。そして5/30運動会当日。10名程度の皆様が応援に参加されました。これからもこういう交流の関係が長く続くと良いですね。

5月21日 中庭バーベキュー

成27年5月21日の昼食は中庭でバーベキューをしました。今回用意したのは、肉に野菜、魚に焼きそば。焼く係りの職員は熱気と煙にまみれながらも次々とひたすら焼く、焼く、焼く。入居者の皆様は食べる係です。皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?少し冷めてしまったものもあったそうなので、次回はよりアツアツをお召し上がりいただけるようにしたいと思います。

5月11日 新緑の京都へ

成27年5月11日、この日は、当園でも大切な行事であります納骨の日でした。観光バスで京都にある大谷本廟へ出かけました。行程は、西本願寺でのお参りの後、大谷本廟での納骨。そして全日空ホテルで昼食を食べて、お土産を買って帰ってくるというものでした。大谷本廟で無事にお役目を果たした一行は、安堵とともに全日空ホテルへ。新緑の京都らしい旬の京都料理をいただきました。ホテルでゆっくりとお食事をいただいた後、京都東インターの手前にある井筒八橋本舗にいきました。少しハプニングもありましたが、参加された皆様はお疲れの様子もなく、手にはたくさんのおみやげが。皆様本当にご苦労さまでした。

5月恒例のバラ園見学

成27年5月6日、22日に茨木市の若園公園へバラを見に行きました。19日にも予定していたのですが、朝方まで雨が残り、残念ながら中止になってしまいました。今年はバラの咲き始めが早く、6日がちょうど見ごろでした。天候も良くさわやかで、色とりどりの花と時折漂ってくる香りに気分もリフレッシュされました。22日は見ごろを過ぎていましたが、それでもたくさんのバラを見ることができました。バラ園を管理されている皆様に感謝、感謝。

4月27日 おしゃべり大好き

成27年4月27日(月)初の試み「茶話会」を開催しました。お菓子と飲み物を用意して、お声をかけたところ予想を上回る皆様にご参加をいただきました。テーブルを3つ用意して。3つのグループでいろいろなお話をお楽しみいただきました。始まる前は話題をどうするか等心配もありましたが、いざ始まってみると、特に話題を振る必要もなく各テーブルともいろいろなお話ができていたようでした。みなさんやっぱりおしゃべり大好きだったのですね。職員もそれぞれのテーブルに入らせていただき、ゆっくりとお話をすることができました。5月以降も開催を決定!!

4月22日 映画三昧

成27年4月22日(水)臨時の映画会をしました。映画会は2日前の4/20(月)にも行っており、1日おいて2回目の映画会となりました。1回目の上映は「永遠の0」という映画でした。140分ある長い映画でしたがご覧になった皆様からは、良い感想をたくさんいただいています。2回目は市川雷蔵主演の「ひとり狼」。実はDVDを3本レンタルして1回目に「永遠の0」を上映し、あと2本残っていたので2回目の上映に至ったのでした。「ひとり狼」は股旅もので約90分ほどの映画でした。こちらもまずまずの反応をいただいております。これからも良い映画をたくさん上映していきます。お楽しみに。

4月18日 バリアフリー2015

成27年4月18日(土)職員5名でバリアフリー2015へ行ってきました。バリアフリー2015はインテックス大阪で4/16~18の3日間開催されました。会場はとても広く、福祉車両や福祉用具、介護用品がたくさん展示されていました。最新の機器もたくさんあり、とても刺激的な1日でした。移乗用具やリフトなどは体験もさせていただくことができました。欲張ってパンフレットをもらいすぎて重いのなんの。5人でワーワー言いながら楽しく勉強ができました。

4月2日 花見はこの日しかないっ!

成27年4月2日(木)桜がそろそろ満開に近づきつつあるこの日。この日は茨木市へ花見に行く予定をしていましたが、週間天気予報を見るとずっと雨の予報。できるだけたくさんの方にお花見を楽しんでいただきたいという思いから、急きょ予定を玄関での花見に変更しました。急いで玄関の桜の木の下に会場をセッティングして、抹茶と和菓子の用意をし何とか皆様にお越しいただくことができました。この日は天気も良く、最高のお花見日和。まさに「この日しかないっ」というのがピッタリな日となりました。

3月26日 のど自慢大会5連覇達成!!!

成27年3月26日(木)は「第5回施設合同のど自慢大会」がありました。養護チームは第1回大会から4連勝中。今回も優勝の期待が高まります。大会は緊張で実力が出せない方や歌を歌うのを忘れて炭坑節を踊る方等がおられ、緊張と笑いで何とも言えない雰囲気がただよいます。さてさてその結果は・・・。養護チーム練習の甲斐もあり見事に5連覇達成!緊張で「もう出たくない」という方もおられましたが、たまにはこういう緊張感も良いものではないでしょうか?(私は出たくないですが
養護チームの皆様、応援してくださった皆様、おめでとうございます

3月20日 はじめて企画「施設合同かくし芸大会」

成27年3月20日(金)は「施設合同かくし芸大会」が開催されました。これまで敬老会や忘年会で職員がかくし芸を披露することはありましたが、「かくし芸大会」として開催したのは今回が初めて。養護、特養、デイ、事務所の職員がそれぞれ自慢のかくし芸を披露しました。そして今回はスペシャルなゲストも。人間科学大学の「烈輝」というグループによる迫力満点の「よさこい」は会場を大いに盛り上げてくださいました。「烈輝」の皆様ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。「烈輝」の皆様の活躍もあり「かくし芸大会」は大大大成功!

3月13日と20日 一足先に梅が満開

成27年3月13日(金)、20日(金)と2回に分けて茨木市にある「元茨木川緑地」へ梅を見に行きました。梅園には白や桃色、真っ赤な梅がいっぱい。ちょうど見ごろでもあり、近づくと梅の花の香りが鼻をくすぐります。気温はまだ少し肌寒いくらいでしたが、温かいお茶とコーヒーで体を温めながら、「目」で春を感じたひと時でした。

3月4日(水)お待ちかねパン販売

成27年3月4日(水)今日は月1回のパン販売の日。「バクの家」さんから手作りのおいしいパンを持ってきていただきました。人気はやっぱりアンパンでしょうか?賞味期限のこともあり、1人2つまでに限らさせていただいていますが、それでもパン販売は大人気。今日もパン屋さん到着を今か今かと待っている姿が…。

3月3日(火)ひなまつりに誕生会

成27年3月3日(火) 今日は「ひなまつり」。夕食は3月の誕生日の方をお祝いする誕生会でした。誕生会の献立は「ひなまつり」らしく「ちらし寿司」や「ハマグリのすまし汁」が並びます。菱餅ならぬ「三色ケーキ」もついて・・・。中にはケーキよりも「もう一杯」とお酒を注文する方が・・・。ほろ酔いで顔色もほんのり赤く・・・というか桃色。そんな桃の節句でした。

2月27日(金)養護はやっぱり強かった!

成27年2月27日(金)今日は「施設合同スポーツ大会」がありました。スポーツ大会は今回で6回目。これまでは「巨大野球盤」や「パットゴルフ」でデイサービスチーム、特養チームと対戦してきましたが、今回は初競技の「カーリング」。3チームが的を囲うように座り、そこから買い物かごにキャスターを取り付けた特製「ストーン」を真ん中の的に向かって滑らせます。的は3重あり真ん中の的が100点、その外が50点、さらにその外が10点になります。1回目は個人戦。2回目は2名ずつ、3回目は3名ずつで対戦します。2回戦以降は他チームのストーンをいかに弾き飛ばすかが勝敗の分かれ目となります。遠慮気味で的に届かない人や逆に力みすぎて的を過ぎてしまう人等いろいろおられ見ていてもとても楽しく、そして緊張の対戦でした。その結果は・・・養護チームが見事優勝!!! 養護はやっぱり強かった。次はのど自慢大会。狙うはもちろん優勝です。

2月26日(木)夕食は「うどんすき」

成27年2月26日(木)の夕食は「うどんすき」でした。材料はうどんのほかに「鶏肉」「白菜」「春菊」「えのき」「厚揚げ」「にんじん」「かまぼこ」など具だくさん。ひとつのお鍋を4~5名で楽しくいただきます。少しお出汁の味が薄かった、器が小さかったなどの声も聞こえましたが、皆様アツアツのお鍋を「フーフー」「ハフハフ」しながら、おいしそうに召し上がっておられました。

2月24日(火)、25日(水)お寿司を食べに行きました。

成27年2月24日(火)、25日(水)に寝屋川市にある「かっぱ寿司」さんへお寿司を食べに行きました。お寿司の外食は人気の企画です。この日を楽しみにしておられた皆様の前には次々とお寿司のお皿が積み重なっていきます。目の前を通る色とりどりのおいしそうなお寿司についつい手が伸び・・・。みなさんお腹一杯で満足しておられた様子でした。

2月10日(火)仏教婦人会の皆様がお越しくださいました。

成27年2月10日(火)今日は10時より、仏教婦人会の皆様に来ていただきました。歌や体操等いろいろなレクリエーションもご準備いただき、食堂で楽しいひと時を過ごさせていただいています。仏教婦人会の皆様には毎年1回当園に足を運んでいただき、入居者の皆様にやさしい声をかけくださっています。ほんとうにありがとうございました。

2月3日(火)大人気の青空市

成27年2月3日(火)今日は「青空市」の日です。白鷺園には月に1度、第1(火)を基本に中央市場から野菜や果物、花などを施設玄関前で販売していただいています。青空市には入居者の方だけではなく、近隣の方もお越しいただいています。肌寒い日にも関わらず、今日もたくさんの人が集まって来られました。入居者の皆様には果物が人気のようです。

1月2日(金)書初め

成27年1月2日(金)この日は書道クラブで書初めをしました。背筋を伸ばして姿勢を良くし、集中して書くことが、気持ちを穏やかにします。いつも書道クラブにお越しにならない方にも声をかけて、たくさんの方に書初めをしていただきました。

1月1日(木)初詣

成27年1月1日(木)藤森神社へ初詣に出かけました。気温は低かったですが、陽射しもあり初詣日和でした。行けなかった方もおられますので、白鷺園全員の分のお参りもしています。皆様今年もお元気でお過ごしください。

1月1日(木)本年もどうぞよろしくお願いいたします。

成27年1月1日(木)新年あけましておめでとうございます。皆様のご支援のもと新しい年を迎えられたことを心より感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 4月には介護保険の法改正も控えております。いろいろ厳しい話も聞こえてきており、養護老人ホームにとっても変化を伴う年ではありますが、こういう変化が皆様の生活に影響しないよう、全職員が協力して取り組んでいきたいと考えます。平成27年度が皆様にとってますます良い年になりますように。

12月23日(火)今年最後の映画会

12/23(火)今年最後の映画会を実施しました。高倉健さんや菅原文太さんの映画をリクエストする声や時代物をリクエストする声が聞こえる中、今回は高倉健さん主演の「四十七人の刺客」を上映。時代物でもありまた、季節的にも良かったようで、ご覧になった皆様からは好評価をいただきました。新年の映画にはさらなるプレッシャーが・・・

12月15日(月)入居者忘年会&誕生会

12/15(月)午後より入居者忘年会を開催しました。養護の皆様によるリズム楽器、事務所女性職員、養護職員合同のトーンチャイム、看護師さんたちの「バスツアー」、事務所男性職員の少女時代等でお楽しみいただきました。そしてその夜は誕生日会を兼ねた会食。豪華な舟盛りもあり、とっても素敵な一日になりました。ご満足いただけましたでしょうか?

12月11日(木)不在者投票をしました。

12/11(木)午前中に当園で不在者投票を実施しました。名前を書くものや政党名を書くものなど、少しややこしい選挙で時間もかかりましたが、何事もなく公平な選挙ができました。結果は皆様ご存じのとおり。

12月3日(水)施設合同スポーツ大会!!

12/3(水)は11月に延期となっていました「施設合同スポーツ大会」が開催されました。今回の種目はゴルフのパット対決。食堂に紙コップをたくさん並べ、紙コップの口に向かって、ボールを2回打ちます。紙コップにはそれぞれ点数が書いてあり、入った紙コップの点数がチームに加算され、得点の多いチームが勝利となります。養護チーム、特養チーム、デイチームの3チームで対戦した結果は・・・後半に高得点を連発した「養護チーム」がみごと優勝しました。のど自慢大会に引き続いての快挙です!

12月2日(火)餅つきをしました。

12/2(火)午後より年末恒例の餅つきをしました。久しぶりに餅つきをしたという方もおられましたが、みなさん力強く餅をついておられました。ついた餅は「ぜんざい」になり、おやつとしてみんなでいただきました。自分でついた餅で作った「ぜんざい」は味も格別!

11月27日(木)AED訓練をしました。

11/27(木)養護会議でAEDと心肺蘇生の訓練を行いました。他の職員が見守る中で二人組ずつでの訓練となり、間違っていないか・・・といった不安もあり、緊張の訓練でしたが、心肺蘇生の方法やAEDの使用法を再確認することができました。いざという時にこの訓練が役立つよう、繰り返し何度も練習をすることが大切であることが再認識できました。

11月24日(月)「高倉健さんの追悼の映画会」のはずが・・・

11/24(月)14:00から映画会を開催しました。先日高倉健さんが亡くなられたということもあり、高倉健さん主演の映画を上映してほしいとリクエストがあり、レンタルショップでDVDを探したのですが、全てレンタル中。多くがレンタル中だとは思っていましたが、これほどまでとは。とういことで今回は「ぺコロスの母に会いに行く」を上映。こちらも良い映画でしたが、高倉健作品が上映できなかったことが悔やまれる・・・。次の機会には必ず。

11月17日(月)避難訓練をしました。

11/17(月)10:00「火事です。火事です。」のアナウンスとともに避難訓練が開始されました。養護の皆様は1階事務所前へ避難します。普段エレベータを使用している方の中で、今回階段を使用して避難する方もあり、ヒヤヒヤしながらの訓練となりました。訓練終了後は保育園の園児たちと一緒に食堂で防火VIDEOを見て勉強しました。当園では年間3回の避難訓練を実施しています。次は3月に夜間想定の避難訓練を実施する予定です。

平成26年11月7日 天王寺動物園へ

11/7(金)デイサービスのご利用者と一緒に天王寺動物園へ行きました。動物園は何十年ぶりという方もおり、子どもの頃を思い出すような、そんな1日でした。動物園で懐かしさを感じた皆様は、大きく様変わりした天王寺周辺の風景に驚いておられました。

平成26年11月5日 演芸大会に参加

11/5(水)は大阪府内の養護老人ホームやケアハウスのご利用者たちが集まって、歌や一芸を披露する「演芸大会」が行われました。演芸大会には毎年リズム楽器クラブの皆様が参加。今年も演芸大会に合わせて練習してきた体操や楽器演奏を披露しました。歌を歌う方が多かったなか、リズム楽器クラブの体操や演奏は会場を大いに盛り上げていました。

平成26年11月4日 のど自慢大会 V4達成!!!

11/4(火)本日「第4回施設合同のど自慢大会」が行われました。養護老人ホームのチーム「養護エンペラーズ」は第1回大会から3連覇中でした。「今回も優勝を」と練習を続けてきた結果。見事4連覇を達成しました。2位のデイサービスチームとは3点差の大接戦でした。養護チームの皆様おめでとうございます。

平成26年11月3日 運動会では今年のリズム楽器を初披露!! 

平成26年10月18日(土)鳥飼東小学校で「とりかい保育園」「とりかいひがし保育園」「とりかい白鷺園」合同の運動会が行われました。運動会では毎年養護老人ホーム「リズム楽器クラブ」の練習の成果を披露しています。今年はビギンの「竹富島で会いましょう」で体操を披露しました。さらに11月5日(水)には養護老人ホーム演芸大会が「市民交流センター西成」で行われ、そこでもリズム楽器が披露されることになっています。現在『レリゴー(アナと雪の女王)』の練習中!

平成26年10月3日(金) ごあいさつ

平成26年10月より養護老人ホームとりかい白鷺園のことをもっと知っていただきたいと、このコーナーを開きました。このコーナーでは養護老人ホームでの行事での様子やできごと、職員が現在取り組んでいることなどをタイムリーにお伝えしたいと思います。編集は堤が担当しています。どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに現在のできごとを少しお伝えします。9月に養護の皆様に「満足度調査」へのご協力をいただきました。現在集計中です。皆様からいただいた貴重なご意見を元により良い環境、サービスが提供できるよう検討してまいります。
1
4
4
5
3
1

社会福祉法人桃林会
とりかい白鷺園

大阪府摂津市鳥飼中1丁目19番8号
TEL.072-654-5094
FAX.072-654-3494

 


 

1.養護老人ホーム
2.特別養護老人ホーム
3.デイサービス

4.ホームヘルプサービス

5.訪問看護ステーション
6.ケアプラン作成サービス
7.社会貢献事業
8.配食(宅配)サービス

9.介護保険(要介護認定)申請代行

10.鍼灸事業